2007年10月31日
ディズニーハロウィン
月曜日、お店を優子ちゃんに任せてディズニーランドに行って来ました

今まで9月,10月はいろんな予定が重なってハロウィンの時期は行った事がなかったので、
待望の初ハロウィン

ところが、月曜日なのに凄い人!
どうやら全国的に代休の学校が多かったようで、子供も大人もいっぱい!
子供の同級生にも二組遭遇。
人気アトラクションは全部3時間待ち
ホントに平日?!
でもがんばってファストパス取って
ホーンテッドマンション、スペースマウンテン、パイレーツオブカリビアンの、
今までと変わったアトラクション他、8個乗ってきました

ハロウィン行った事ある人なら分かると思うけど、
月曜日は全身仮装して良い日だったので、かなり力入れて仮装してる人が多くて
「シンデレラだ!」と思って走っていくとコテコテの日本人だったり、
「どうせ仮装だろ」と思ってスルーすると本物だったり・・・まぎらわしいっ!
そして夜は、中央エリアでの参加型のパレードが異様な盛り上がりでビックリ

ロックの音楽で、大勢の仮装した人達が、この世の終わりのお祭り?
とう思うほどの凄い盛り上がりで、踊りながら練り歩いてる。
今日のハロウィン当日はもっと凄いんだろうな~

そして、やっぱりエレクトリカルパレードはキレイ


2007年10月24日
エコバック
私のバックの中に入っているエコバック達です。
毎日仕事の道具を入れて持ち歩くバックが3~4こあるので、
その中に1個ずつ入れて、いつでもエコバックが使えるようにしてあります

・・・なのに・・ついつい車から出る時、お財布だけ持って出てしまったり
ボーっとしていて、袋を断るのを忘れてしまったり、
エコバック持ってるのにビニール袋も提げてるという、間抜けな状態になる事がほとんど

まだまだ使いこなせてません

仕事上、かなりの数の雑誌を買うけど、本屋さんのビニール袋って
ゴミ袋にもならないし、全然使えないので、
せめて、本買う時は、エコバックをちゃんと使いた~い

そして、雑誌の付録にもエコバックが付いてる事が多いので
下手すればそのエコバック自体がゴミになる可能性も・・・
気を引き締めて使いこなすぞ

ちなみに一番のお気に入りは、左のアクセサライズのエコバックです

忘れずに使えた時はご機嫌になります


2007年10月18日
ピローヌ
フランスのPYLONESの小物で、左はソルトミル、右はピックです。
かわいいでしょ

私は物持ちがいいほうで、食器等は割れるまで使うので
気に入った物が見つかるまでは、なかなか新しい物が買えません。
このところ食器がガシャガシャ割れてきて(食器のせいにする)

新しい物も少しづつ買い出していますが、白の無地とかシンプルな物が多いです。
なので、このピローヌのキッチンツールで食卓が一気に楽しい感じになります。
その他マウスパッドやお箸、泡立て器等
イギリスに行った時に少しづつ買ってきます。
日本でも買えるけど、静岡にないので。
イギリスではOCTOPUSと言う雑貨屋さんが販売しています。
そして、ご近所のMONKY PODさんで買ったマリメッコのマグカップ
冬はこれでホット豆乳を飲むんです

豆乳じゃあ可愛くな~い?
でも健康に良いからね

2007年10月14日
2007年10月12日
私の元気の元
職業柄、実年齢より若めに見られることもある私ですが、
実は、体力、お肌共に1日単位で老化が進んでいくお年頃

出張で休みがなかった週などは、なかなか疲れもとれません。
そんな時はNew portさんの酸素カプセルへGO!
1年前まで、かなり血行が悪く、体調もガタガタだったのに
10回程定期的にカプセルに入ったら、すっかり元気に!
内臓の血行まで良くなったらしく、胃腸も完璧

人並みの体調になってからは、1回入ればすぐ効果がわかるようになったので、
今はたまに、疲れが溜まったり食べ過ぎが続いたりした時にお世話になります。
カプセルから出た後は、美味しいコーヒーも出してくれますよ

そして、もう一つ、飲む点滴ビイレバーキング!
これを飲むのと飲まないのではその日の疲れが全然違います

なんたって飲む点滴ですから。
年取ってくると、こうして日々体のメンテナンスをしないとね

2007年10月10日
クイーンズパークの靴
昨日、Think!の春夏の展示会に行ってきました。
今年の春に3足だけ入れる事ができた赤い花柄のサンダル
そのシリーズを3タイプ発注してきました

すぐに売り切れてしまい、その後も問い合わせがあった、とても可愛いスリッポンです。
今度の春夏は、全4種類のサンダルが入荷予定ですが、
やはり、数、サイズとも沢山は取れません。
気になる方はサイズの予約をしていただけます。
10月末まで発注に間に合いますので、お店に来た時は声をかけてくださいね

写真をお見せします。
その他の靴や、子供のブーツもサイズが欠けてきていますのでお早めに。
カテゴリの靴を参考にしてくださいね

Posted by queen's perk at
10:15
2007年10月07日
稲刈りしました
今日池田の森で稲刈りが行われました

住民の方々とお手伝い希望者が大勢で楽しそうに稲刈り。
のどかで良い風景

来週日曜日9時から脱穀です。
そんな素晴らしい環境の池田の森団地が
新たに3区画分譲します。最終分譲です。
詳しくはベーカリーに置いてある池田の森だよりを見てください。
今日はお昼から久々の動物園渋滞。
2時半には解消しましたが、行楽シーズンは度々パークウェイが渋滞します。
池田の森目的の方は、お電話いただければ
渋滞状況や池田の森への抜け道をお教えしますので

心配な方はクイーンズパークの電話番号を控えてお出掛けください

2007年10月06日
池田の森稲刈り
明日日曜日、池田の森の田んぼの稲刈りが行われます
お手伝い希望者はもういっぱいらしいのですが、
見学は自由ですよ

朝9時から、1時間位やってます
今日からまたまた3連休ですね。
みなさん池田の森に遊びに来てくださいね

日本平動物園では秋の動物園祭りもやってますよ
