2013年08月31日
リアルなゼブラ
かっこい~!

オーストラリアのmunsterから、
ゼブラのフードプルオーバー入荷です

細長いラインも、リアルなゼブラも
日本の子供服にはない大人っぽさ

Tシャツ生地なのでもうすぐ着れますよ

細身のパンツやレギンスが似合う
6才~8才白 10才~14才黒
¥7,875(7,500)~¥8,400(8,000)
オリーブと全粒粉のパン

オリーブ好きの私が、小腹がすいた時に
食べるのに調度良い

なんか、ジュースの新製品で
トマトミルクっていうのが出てたよ

すごく興味深いんだけど、私は牛乳より豆乳派なので
だれか、飲んでみて~

Posted by queen's perk at
13:23
2013年08月28日
インポート第一弾

今日から秋モード全開でがんばります

そして、中学は昨日から4日連続で弁当

お~い~給食出してくれよ~

この時期、子供服の第一弾が
いっぺんに上がって来ます

インポートのmunsterも上がってきました

すぐ着れる物からご紹介

ガムボールマシンとボーダーの組み合わせがかっこいい
七分袖のTシャツは
前が短く後ろが長い、人気のライン

子供服の七分袖ってあんまり売ってないから
貴重ですよ

7才~14才
¥5,250(5,000)~5,775(5,500)
動きやすいジャージ素材のデザインパンツもかっこいい!

インポートらしいポケットの柄がいい

穿いてみて


ダンスをやってるお子さんにもおすすめ

4才~14才
¥6,615(6,300)~7,140(6,800)
昨日は出張

夏休みにお金つかっちゃったから、
無駄遣いを抑えないと

よけい無駄遣いしたくなるのが私の性分

お昼はヒカリエの琉球料理屋さんに入って
ヘルシーコースを

あ!前菜しか撮ってない

このゴーヤジュースが苦くて美味しかった

そして、春からずっと、あちこちのIDEEで、
買おうか迷ってた小皿を、このタイミングで買う

あ~すっきりした


GMTのステッカーと
アメ女のジャケット写真が入ってる

暦の上ではディセンバーと
涙目セプテンバーのほかに
空回りオクトーバーと、
宇宙船リメンバーっていうのもあったんだね

あれ?ペンフレンドはバンクーバーがないよ
CDも、テレビ見てる人にしかわからない小ネタ満載で面白い

暦の上ではの振り付けの紙が入ってたけど、
こないだのスマスマで歌ってるの見たら
アメ女と振り付けがちょっと違ってたかんじだね

2013年08月24日
ハリー.ポッター展

六本木ヒルズでやってる
ハリーポッター展を見に行ってきました

映画で使われた衣装や小道具などが
展示されている人気の展示会だけど
うちは年末にロンドンのハリーポッターミュージアムで
全部本物見てきているから(カテゴリ海外参照)
果たして、どの本物が来ていて
どれがレプリカなのか興味があったのと
単純に見たかったので・・・

中に入ってびっくり

写真撮影一切禁止!

え~!


スタッフの人に聞いたら、衣装はハグリットの以外は全部本物で
小物もほとんど本物

ロンドンのと同じ物に関しては、何個も作ってあったうちの一個が来ているそうで、
例えば、ロンドンの服は汚れてないのに、
ここのは戦った後に着た汚れた状態の服だったり、
リドルの日記、こっちのは開いてて向こうのは閉じてるとか、
ロンドンのバックビークは座ってたけど、
ここのは立ってるとか・・・

でも、寮のベッドやなんかは、レプリカだって

お土産は、この展示会用のお土産が来てるみたいで
百味ビーンズなんて、小さいのしか売ってなくて
500円

ロンドンのは、この5倍入って500円だったので
なんか、全部高くてびっくり


見る順番が悪かった

先にこっち見てからロンドン見ればもっと面白いはず。
つーか、ロンドンのはやっぱすげーわ

だから、驚きや興奮がほとんど無く、
でも普通に楽しんで見て来ました

(カテゴリ海外で、ハリーポッターミュージアムの写真見てみてね

お腹が空いたので手っ取り早く、
同時開催していた草間やよいの展示会の
特設水玉カフェみたいのに入って
食べて
一応テレビ朝日を見学

テレビ朝日でイベントやってるの初めて見たよ

お台場でいつもやるような無料の
無人島生活のアトラクションをやって
ちねりが展示してあったり
のび太の部屋で写真撮ったり
次は歩いて東京ミッドタウンへ

雑貨とか買い物してから
地下の京はやしやでカキ氷食べました

中にあんみつが入ったどデカいカキ氷

でかすぎるけど、一人一品頼んでくれってことで
他に食べたい物ないし、
みんな同じくらいの値段なので
寒い寒い言いながらがんばって1個づつ食べました

すっかり冷えたところで
原宿へ移動

姪っ子のリクエストで
キディーランドと竹下通りだけ見て
東京駅へ

まだ5時だから、キッテも見ていこう

キッテってセンスの良い雑貨屋さんが
いっぱい入ってるから好き

キッテの地下や東京駅で
それぞれ好きな晩御飯を買って
新幹線で食べながら
こだまでのんびり帰ってきました

今日もなかなか充実したお出かけ

歩いた距離は2万歩、8キロでした

さあ!20日過ぎたので
メーカーからどっさり秋物が届きだしましたよ~

検品が恐ろしい~

FABRIQ REPORTのカタログも届きました

ご希望の方に差し上げます
秋物を見るとテンション上がるわ~

徐々に出して行きますが
早く見たい人は先に見に来てね~

2013年08月23日
リゾナーレ2日目
2日目は、みんなであまちゃん見た後
9時オープンの、ホテルのマルシェで
焼きとおもろこし買ったり、
冷やしきゅうりやトマトやパンや
いろんなお店で好きな物買って
食べました

いつもなら、朝食後は馬に乗りに行くんだけど
今回は、ホテルの裏に作られた
アスレチックのアクティビティに挑戦

高さ5メートルに作られた11種類のチャレンジコースを
命綱つけて、インストラクターと一緒にわたります
見てる大人も森林浴出来て気持ちがいい

見てると楽しそうなんだけど
けっこうハードみたいで、
特に男の子達が慎重で、後ろがつかえて
変な体制で待ってるのも大変だったみたい

なんで、女の子のほうが度胸あるのかね

一人、お父さんが参加してたんだけど、
見るからに運動不足のお父さんで

子供がスイスイ行っちゃうのに
何回も踏み外して空中ぶら下がったりして
その体の動かなさ、わかる~

でも面白かった

大人ってだめね~

今回ビュッフェの券を、
なんで朝食でなく昼食で使ったかといいますと、
昼食にはチョコファウンテンがあるから

大好きなフォーや、オリーブもあって満足~

最後にトンボ玉作り体験やって
まだ帰りたくな~い


もう一泊したい~
って言いながらリゾナーレを出ました

帰りは清里へ
私が清泉寮のソフトクリーム
甘すぎて食べれないから、今まで寄る事が無くて
子供に今回初めて食べさせました

いつものように萌木の村にも寄ってきたけど
リゾナーレの帰りに寄れる
もっと面白い所ないかな~

いつも一緒になっちゃうからさ~
*今日もお店はお休みです
土日はやってますので、是非ご来店ください

そして、来週は月火休みです
その後は、まじめに働きま~す

2013年08月22日
リゾナーレ1日目
今年も、毎年夏のお楽しみ
リゾナーレ八ヶ岳に行ってきました

今年は甥っ子が受験生だから
姪っ子だけつれて

昼前について、ホテル内散策してから
すぐプールへ
もう、子供達も大きいから
1時間ごとに10分のビッグウェーブタイムも
大人がぴったりくっついてなくても大丈夫なので
旦那さんはひたすらジャグジーに浸かったり
グーグー寝てたりだけど
私は一緒に遊んだよ~

このチーズフライを食べるのも →
プールのお楽しみの一つ

美味いし、よく伸び~る

プールを出たら夕食までお部屋でのんびり
5時半からの夕食は
ビュッフェ形式の前菜が好きな物ばっかり

高原野菜もたっぷり

この為に胃の調子整えておいたからね
でも食べすぎ注意

メインも適量で美味しかった
右が小学生のメイン →
デザートはあっさり系で
満足~って外に出たら
部屋番号見せるともらえる
カキ氷とスパークリングワインの
無料サービスが

涼しい風に吹かれながら、外で食べるかき氷サイコー

しかも、ピンクグレープフルーツのシロップで
おしゃれな味~

で、また夜のプール

毎年やってるから、水中綱渡りが
上手になってる~

夜は波が出ないから
ひたすらビーチボールで遊んで、私も久々の運動だよ

夜のブックカフェで10時閉店までのんびりしてから
露天風呂へ
みんなが部屋でテレビ見てる間
私は毎回お決まりの深夜徘徊
リゾナーレの中を一人でくまなく散歩して
ロビーのソファで本を読むのが楽しみ

・・・が、
本や携帯を入れた袋を持って歩いてたはずが
中見たら、買ったお土産の袋だった


どうりで重くて膨れてると思ったよ

夜中にお土産持って歩いて何してんだよ~

本は読めずにお部屋に帰りました

つづく・・・
denicherから半そでの裏毛プルオーバー入荷です

ぽてっとしたラインが可愛く
後ろのリボンがトレーナー生地のカジュアル感を
やわらげてくれます

これから、セーターを着るまでの間に
一枚で着たり重ね着したりして
使える一枚

カジュアルにも綺麗めにも使える

グレー、黒 ¥9,345(8,900)
*今日はお店やってます!
夏物半額セールも開催中!
明日金曜日は、またお休みです~
2013年08月18日
お盆を過ぎれば
毎日猛暑ですが、やっぱりお盆を過ぎたら
風が秋になって来ましたね

どんなに暑くても、お盆を過ぎると
秋の気配が近づいてきます

vent blancから
秋の立ち上がりに着るのに便利な
ベスト入荷です

ガーゼ裏毛なので薄手で
半そでの上に重ねるだけでも
秋の雰囲気が出せますよ

2色 ¥8,295(7,900)
昨日は呉服町の夜店市に行きました

まあ凄い人出

信号待ちしてたら、
中学の時の子が通ったって思ったら
知ってる顔が続々やってきたので「あ~!

そういえば今日は3年5組が同級会やるって言ってたっけ
その中の二人はクイーンズパークで買ったお洋服を着てってくれました

家族が一緒じゃなければ私も2次会付いてっちゃったところだけどな~


イチゴの香りのボディーローション

イチゴっていっても
甘ったるい香りじゃなく
ふれっしゅフルーツのさわやかな香り

いいなあ、夏休み海外行きたいな~

*今週のお休み・・・火、水、金
夏物半額セール開催中!
2013年08月17日
今日からファイナルセール!
今日から夏物全品半額です
晩夏物も30%OFFに!
値段が変わると、商品の見る目も変わります
掘り出し物を探しに来てくださいね

秋物もどんどんご紹介していきますよ
定番的なボーダーのカットソーは
形で勝負
ぺプラムラインと呼ぶにはちょっと長め
ワンピースにするには短め
ボーダーの切り替えが良い感じの
チュニック丈
レギンスをあわせるだけでも
安心の丈です
5色 ¥8,925(8,500)

昨日は家族揃ってお休みだったので
旦那さんが運転してくれないと行けない
IKEAとコストコへ
妹と姪も乗せて
IKEAで朝食を食べるのも楽しみの一つ
お正月以来だから、
買いたいものが溜まってるよ~

イケアとコストコだけじゃあつまんないので
妹達がまだ行ってない
みなとみらいのマークイズも寄りました
港北のイケアからみなとみらいまで、車で10分
昨日は混んでた~
一通り見てから、姪がケーキ食べたいって言うから
お茶しました
こっちのマークイズは
おしゃれなカフェもいっぱいあるから良い

3時頃みなとみらい出て
また10分位で金沢区のコストコへ
足りなくなってた物を色々買って、
ピザとかホットドック食べて、
サービスエリア寄りながら帰ってきました
今回のヒット商品は
イケアで姪が買ったブロッコリーちゃん
手足がプラプラしてて可愛い

晩夏物も30%OFFに!
値段が変わると、商品の見る目も変わります
掘り出し物を探しに来てくださいね

秋物もどんどんご紹介していきますよ

定番的なボーダーのカットソーは
形で勝負

ぺプラムラインと呼ぶにはちょっと長め
ワンピースにするには短め
ボーダーの切り替えが良い感じの
チュニック丈

レギンスをあわせるだけでも
安心の丈です

5色 ¥8,925(8,500)
昨日は家族揃ってお休みだったので
旦那さんが運転してくれないと行けない
IKEAとコストコへ

妹と姪も乗せて
IKEAで朝食を食べるのも楽しみの一つ

お正月以来だから、
買いたいものが溜まってるよ~

イケアとコストコだけじゃあつまんないので
妹達がまだ行ってない
みなとみらいのマークイズも寄りました

港北のイケアからみなとみらいまで、車で10分

昨日は混んでた~

一通り見てから、姪がケーキ食べたいって言うから
お茶しました

こっちのマークイズは
おしゃれなカフェもいっぱいあるから良い

3時頃みなとみらい出て
また10分位で金沢区のコストコへ

足りなくなってた物を色々買って、
ピザとかホットドック食べて、
サービスエリア寄りながら帰ってきました

今回のヒット商品は
イケアで姪が買ったブロッコリーちゃん

手足がプラプラしてて可愛い

2013年08月12日
姪っ子入ってます
子供服も秋物入荷しています

いつも人気,zuppa di zuccaの
リバーシブルワンピ

今シーズンはチェックと丸
これは、重ね着したりして
ほんとに一年中大活躍する

娘も小学生の間はこのシリーズをヘビロテしてました

丸の方の色は黄緑と紫です
紫がうまく写真に写らない~

110~160
¥7,240(6,800)~¥8,400(8,000)

この色新鮮!

意外とどんな服に合わせても
おしゃれな色合いになりますよ

110~160
¥3,990(3,800)~¥5,250(5,000)
今日も姪っ子がお店のお手伝いに入っています

お店の開店準備や、レジなど慣れたもので
けっこう役に立つ

お店に来る時は
自分でコーディネートして
おしゃれをしてきます

パンやさんでパン買ったり
しらす屋さんでお菓子や生しらす買って食べたり
楽しくやってる

・・・が、今日は溜まった宿題を片付けちゃってくださいよ!

友達が中国旅行から帰ってきました

気温40度の中国に行って
死ぬほど暑かったと・・・

そしてその40度を連れて
日本に帰ってきました

彼女の今年の夏は、相当暑いことでしょう

Posted by queen's perk at
12:48
2013年08月09日
黄色いヘルメット
あつ~い
昨日はさすがにエアコンかけて寝ましたが、
窓閉めててもやっぱりセミがうるさくて目が覚めちゃう

これから超暑くなるようなので、ご奉仕品です!
昨日届いた新作の半そでカットソーを
いきなり半額でお出しします
薄くやわらかい生地で
写真で見にくいけど、前が短く後ろが長い
バイカラーのプルオーバー
早い者勝ち
¥3,045 → ¥1,523
暑い日が続きそうなので、
夏物のセール品も探しに来てくださいね

昨日の地震予報はびっくりした~
調度、庭で植木に水をあげているところに
携帯がウィーウィーなって、広報も鳴るし
しかも、子供が「今から電車に乗るよ」って
メールあった所だったので
ど~しよ~!電車中に地震が来たら!

とりあえず、防災用ヘルメットかぶって
揺れに備えて店の外でおろおろしながら待機
・・・揺れない・・・
しらす屋さんが出てきて、
「奈良県だよ」
な~んだ奈良か・・・・・いやいや、東北の時も揺れたし
結局誤報で良かった~
自分が東海地震の時、どういう行動をするかわかって
良い訓練になりました
ただ、黄色いヘルメットかぶって、黄色いジョウロ持って
店の前でぼっ立ってる姿を、
もしくは、その後動揺してヘルメット被ったまま水やりしてた姿を
しらす屋さん以外の誰にも見られていない事を祈る

昨日はさすがにエアコンかけて寝ましたが、
窓閉めててもやっぱりセミがうるさくて目が覚めちゃう

これから超暑くなるようなので、ご奉仕品です!

昨日届いた新作の半そでカットソーを
いきなり半額でお出しします

薄くやわらかい生地で
写真で見にくいけど、前が短く後ろが長い
バイカラーのプルオーバー

早い者勝ち

¥3,045 → ¥1,523

夏物のセール品も探しに来てくださいね

昨日の地震予報はびっくりした~

調度、庭で植木に水をあげているところに
携帯がウィーウィーなって、広報も鳴るし
しかも、子供が「今から電車に乗るよ」って
メールあった所だったので
ど~しよ~!電車中に地震が来たら!


とりあえず、防災用ヘルメットかぶって
揺れに備えて店の外でおろおろしながら待機

・・・揺れない・・・

しらす屋さんが出てきて、
「奈良県だよ」
な~んだ奈良か・・・・・いやいや、東北の時も揺れたし

結局誤報で良かった~

自分が東海地震の時、どういう行動をするかわかって
良い訓練になりました

ただ、黄色いヘルメットかぶって、黄色いジョウロ持って
店の前でぼっ立ってる姿を、
もしくは、その後動揺してヘルメット被ったまま水やりしてた姿を
しらす屋さん以外の誰にも見られていない事を祈る

2013年08月07日
タイムロス!
襟も脇もあんまり開かず、
インナーに最適のタンクトップ入荷です

とても涼しい薄手のパターンメッシュで
重ね着に使っても、全然邪魔にならないので
透け防止に着るのにも便利ですよ

¥3,675(3,500)

娘の部活も姪の新体操も11時半に終わるということで
12時出発で浜松方面か富士方面に遊びに行く予定で
お菓子を持って準備万端で待ってたら
姪っ子の新体操が急に1時半に伸びたって言うので
がっかり・・・

それでも、娘とちゃちゃっとランチして
一時半にすぐ出れるように待ってても
一向に終わらない

結局、清水で合流できたのが3時!

え~ん


でも、貴重な休みを
無駄にするわけに行かないので
とりあえず市外に出れば、出かけた気になるから
岡部の大旅籠柏屋へ

10分くらい中を見学しただけだったけど、
観光地気分味わって、
とりあえず気が済んだ

お菓子の大量買い

焼津のドンがなくなっちゃってから
久しぶり

後は、晩御飯食べて帰ってきました

今日はお店に、
昨日のお菓子の一部を持ってきました

これでしばらく、おやつは足りるな

*池田の森サマーイベントは明日まで!
タイ、ベトナム雑貨、しらす、ちりめん干しが
お買い得です

クイーンズパークも子供服半額セール開催中!
レディース夏物も50~30%OFF!

掘り出し物を探しに来てくださいね~

2013年08月05日
タンクチュニック
首の露出が少ない
タンクチュニック入荷です

レースの襟をVに貼ってあるので
一枚で着てもインナーに使っても、首の露出を防げて
重ね着したときも、良い感じでレースを生かせます

タンクチュニック ¥2,940(2,800)
タンクワンピ ¥3,150(3,000) 各8色
美術館前の黄金鯛焼き

娘から美味しいとは聞いていたが
始めて食べた

スイートポテトみたいな餡がおいしい

冷やし鯛焼きもなんかうまかった!

今度買いに行こう


木曜日までやってます

アジアン雑貨が店頭に沢山出ていて
土日も賑わっていました

こちらの2店舗は明日の火曜日も営業していますよ

今日は私はカネナカさんのイベントで
ちりめん干し詰め放題と、釜揚げしらす5%OFF買ってかえります

クイーンズパークは明日の火曜日は休みですが
子供服半額と、レディース50~30%OFFセール開催中です!
お買い得品いっぱいの池田の森へ来てくださいね~

Posted by queen's perk at
12:11
2013年08月04日
バッグ入荷
池田の森サマーイベント2日目
今日は瀧建設さんのタイ雑貨はお休みですが
クイーンズパークのセール、
カネナカ商店さんのベトナム雑貨や
ちりめん干し詰め放題など
お買い得品いっぱいです
今日はカネナカさんで、その場でやいてくれる焼きおにぎりがおススメ
コムシェヴーさんのフリマもあるから
午前中は池田の森界隈がにぎやかでした
kyucaからバッグ入荷です
私も愛用しているフラットバッグ
今シーズン再登場です
これは、革なのに軽くて
いっぱい入るし日常使いにとっても便利
私のは長年毎日使いすぎてボロボロですが
それでも使いやすいのでまだ使っている
他のバッグ買っても、結局これを使ってしまうので
また同じのを新調したほうがいいかも
¥9,345(8,900)

久々にショルダーバッグも入荷です
軽いし、
革のバッグって、お洋服を
ちょっとランクアップして見せてくれるから
一つ持ってるととっても便利
¥13,440(12,800)
今日は瀧建設さんのタイ雑貨はお休みですが
クイーンズパークのセール、
カネナカ商店さんのベトナム雑貨や
ちりめん干し詰め放題など
お買い得品いっぱいです

今日はカネナカさんで、その場でやいてくれる焼きおにぎりがおススメ

コムシェヴーさんのフリマもあるから
午前中は池田の森界隈がにぎやかでした


私も愛用しているフラットバッグ
今シーズン再登場です

これは、革なのに軽くて
いっぱい入るし日常使いにとっても便利

私のは長年毎日使いすぎてボロボロですが

それでも使いやすいのでまだ使っている

他のバッグ買っても、結局これを使ってしまうので
また同じのを新調したほうがいいかも

¥9,345(8,900)
久々にショルダーバッグも入荷です

軽いし、
革のバッグって、お洋服を
ちょっとランクアップして見せてくれるから
一つ持ってるととっても便利

¥13,440(12,800)
Posted by queen's perk at
14:12
2013年08月03日
池田の森サマーイベント
今日から子供服半額です!
その他レディースも半額のお買い得品が出ています

そして、今日から木曜日まで
池田の森のカネナカ商店さんと
瀧建設さんが、
サマーイベントを開催しています
朝から盛況
ちりめん干しや、アジアン雑貨
掘り出し物がありますよ~
火曜日も休まずやるそうです


後ろがドットの切り替えで可愛いTシャツは
昨日上がってきたばかりの新製品
それをいきなり50%OFFでお出ししています
すご~く涼しい生地で
半額の¥1,890はお買い得

昨日、今日と、姪っ子がお店のお手伝いに入っています
今日はお向かいのしらす屋さんのサマーイベントで
チリモンをさがせ!¥500に挑戦
ほんとは開始時間が決まってたんだけど、
もう、やりたい子が来たら
すきな時間に始めていいにしてくれたので
空いてる時間にトライ!
ちりめん干しの中からちりめんモンスターを探して
海の生き物を調べるので
自由研究にもつかえます
楽しかったし、お土産ももらえてお得だったと
大変喜んで帰ってきました
小学生におススメです!みんなチャレンジしてみてね~

昨日は駅南銀座の夜店市へ
毎年コムデポアソンさんの生ハムと牛串を楽しみにしています
しかし、昨日は降ったりやんだりのお天気で
買い食いも大変だった
いろいろ美味しかった~
その他レディースも半額のお買い得品が出ています

そして、今日から木曜日まで
池田の森のカネナカ商店さんと
瀧建設さんが、
サマーイベントを開催しています

朝から盛況

ちりめん干しや、アジアン雑貨
掘り出し物がありますよ~

火曜日も休まずやるそうです

後ろがドットの切り替えで可愛いTシャツは
昨日上がってきたばかりの新製品

それをいきなり50%OFFでお出ししています
すご~く涼しい生地で
半額の¥1,890はお買い得

昨日、今日と、姪っ子がお店のお手伝いに入っています

今日はお向かいのしらす屋さんのサマーイベントで
チリモンをさがせ!¥500に挑戦

ほんとは開始時間が決まってたんだけど、
もう、やりたい子が来たら
すきな時間に始めていいにしてくれたので
空いてる時間にトライ!

ちりめん干しの中からちりめんモンスターを探して
海の生き物を調べるので
自由研究にもつかえます

楽しかったし、お土産ももらえてお得だったと
大変喜んで帰ってきました

小学生におススメです!みんなチャレンジしてみてね~

昨日は駅南銀座の夜店市へ

毎年コムデポアソンさんの生ハムと牛串を楽しみにしています

しかし、昨日は降ったりやんだりのお天気で
買い食いも大変だった

いろいろ美味しかった~

2013年08月02日
子供服半額!
*明日土曜日から
子供服夏物半額です!
(サイズは140が完売していますので
140の方は150の先買いをおススメします)
その他レディースの綺麗め系ブランド半額
カジュアルブランドは50~30%OFF(一部除外あり)
カリネの定番Tシャツ
新色入荷です
とにかく肌触りの良い生地で
リピーターが多いシリーズです
一枚で着るにも
秋のインナーに使うにもおススメ
タンク ¥2,730(2,600)
Tシャツ ¥2,940(2,800)
そして、明日から8日(木)までサマーイベントがあります
しらすのカネナカ商店さんでは
★ちりめん干しからチリモンを探して海の生き物を調べる
自由研究にも使えるお子様向けイベントが
★釜揚げしらす5%引き
★ちりめん、煮干詰め放題など、お買い得品が登場
★ベトナム雑貨の新製品や、ハンドメイドの雑貨販売
瀧建設さんの事務所前では
★インドネシア製のマットや
タイ雑貨の販売会
明日からの池田の森はお買い得品いっぱいですよ~
子供服夏物半額です!

(サイズは140が完売していますので
140の方は150の先買いをおススメします)
その他レディースの綺麗め系ブランド半額
カジュアルブランドは50~30%OFF(一部除外あり)
新色入荷です

とにかく肌触りの良い生地で
リピーターが多いシリーズです

一枚で着るにも
秋のインナーに使うにもおススメ

タンク ¥2,730(2,600)
Tシャツ ¥2,940(2,800)

しらすのカネナカ商店さんでは
★ちりめん干しからチリモンを探して海の生き物を調べる
自由研究にも使えるお子様向けイベントが
★釜揚げしらす5%引き
★ちりめん、煮干詰め放題など、お買い得品が登場

★ベトナム雑貨の新製品や、ハンドメイドの雑貨販売
瀧建設さんの事務所前では
★インドネシア製のマットや
タイ雑貨の販売会
明日からの池田の森はお買い得品いっぱいですよ~

Posted by queen's perk at
13:30
2013年08月01日
みなとみらい
火曜日は、横浜へ行ってきました

まず、朝一でマークイズみなとみらいへ

静岡より全然立派なのはわかっていたが
それにしても全然違う

なんでここまで差をつけたのかな~
何が違うって、
地下4階地上5階の大きさや屋上庭園、
入っているショップのクオリティーはもちろん、
もう、床の材質や、置いてあるソファの質からして
全然違う

静岡との共通点があるのは外観だけ
これ、同じ名前にしちゃまずいでしょ

横浜の人が静岡来たらびっくりするよ

オープンすぐに、1階のRHカフェで朝食

千駄ヶ谷のロンハーマンと
雰囲気も少し違ってって
サラダも、こっちはボウルじゃあない

奥のソファ席が個室っぽくて落ち着けてとっても良かった

マークイズぐるっと見てから
赤レンガ倉庫へ

子供がパンケーキ食べたいって言うからbillsへ

去年のゴールデンウィーク来た時は
4時間待ちで食べれなかったからね

(2012、5月7日と9日のブログ参照)
ふわっふわのスクランブルエッグと
リコッタパンケーキ

パンケーキ、娘が言うには
ふわふわの域を超えてる

私が原宿で食べた時は、一人だったし、
付け合せのバナナがドデカくて
バナナだけで腹いっぱいだったけど

今回のはバナナ小さくて、
みんなでシェアして食べたから大丈夫
ベリーのフラッペもばかうまでした

丸ごと海老カレーパン買って
赤レンガを出て
次は鎌倉へ

小町通りで食べ歩き

子供が必ず買うのは、
ぬれ煎と団子
私は春に買い忘れてたしいたけフライを
リベンジで

湘南の海の家を見ながらドライブすると
自分が海に入らなくても
夏の気分が盛り上がる~

でも今日は、改めて静岡って田舎だな・・・


アマゾンでポチった潮騒のメモリーが届きました

アナログ版ぽくて可愛い

姪っ子が歌うと、どうも鈴鹿ひろ美バージョンになってしまうので
これを聞かせてから
カラオケに行きたいと思います

*土曜日からは、池田の森でイベントがあります

明日また詳しく載せますが
週末は池田の森に来てくださいね~
