2008年07月30日
お台場冒険王
キッザニアでデロデロに疲れた足で
そのままゆりかもめに乗りお台場冒険王へ。
冒険王で売ってる変な食べ物で腹ごしらえしてからスタート!
もう4時で時間もないし、こっちは去年も来て(去年の7月25日のブログ)
感じわかってるからサラッと見た。
メインのガリレオは、
実研する時間もないし、「るくるでいいよね」ってサラッと見て、
球体展望台でオリンピック体験。
そして、子供がどうしても行きたかっためちゃいけ海の家へ

もう夕方で日差しも強くないし調度良かった。
裸足で砂遊び。
オカザイルやって。
海の家、海の家のにおいがする~
変な食べ物いっぱい売ってるので
興味をそそるけど、お腹いっぱい。
閉店6時ギリギリまで遊びました。
大人は限界・・・

子供のほうが元気
でも、子供達の遊んでる姿を見るのが一番のストレス解消なので、
体は疲れても、ストレスは抜けた

そして、明日はまた東京へ。
なので、明日は優子ちゃんが入ります。
2008年07月30日
初キッザニア
昨日はキッザニアに行ってきました!
2月にチケット取ったし

初めてで勝手がわからず、
「始発で行け」とのアドバイスをもらっていたものの、「ムリ

と言う事で、1時間前の9時に着くように行きました。
そしたら、既に長蛇の列

子供達が一番やりたい飛行機の所に並んだ時には、
もう2組目になってしまって、50分待ち。
やるのに50分で、飛行機に約2時間使った。
基本的に全て30分以上待ちだから、
最初に決めてた物とは全然関係なく待ち時間が少ない物や、
外から見て楽しそうな物を次々こなして、
3時までに4つの職業を体験しました。
その間飲まず食わず・・・

親が付いて歩けるとは思わなくって、
ラウンジで退屈するだろうな~と思っていったのに
バリバリ付いて行けるので超ハード!

娘のも、甥のも姪のも見たい、写真も撮らなくちゃ

と、5時間立ちっ放しで動き回ったので
デロデロに疲れました

でも、みんな可愛かった~

疲れても見といて良かった

人気の職業も、1時過ぎると少しすいてくる。
でも2時には何処も受け付け終了しちゃうから、
混んでる時にやるか、
すいてる時を狙うかはビミョー。
お財布とキャッシュカードをもらって、
やった職業分のカードが集まれば、
また次も行きたくなるよね~


もう勝手が解ったから
次はもっと楽に行けるな。
行ける年齢が決まってるから
いける時に行かせてあげよう

そして、そのデロデロに疲れた足で、ゆりかもめに乗って
お台場冒険王へ!

あとでまた続きを書きます~

タグ :日常
2008年07月26日
オリーブの若葉
お店のオープンから、ドアの横に居るオリーブの木。
ずーっとオリーブの木だけ、
黒く粉がふいてたんだけど、
「雨が当たって汚れてるのかな?」くらいの気持ちで
たま~に葉っぱを拭いてみてたんだけど、
先日植物に詳しいお客さんから
「これ病気だよ」との診断を受けびっくり!

相当前から黒かったよ~

早速薬を買ってきて数日木にかけた。
そしたら、黄緑の若葉が~

なんか、このオリーブの木に若葉が付いてるの
初めて見た気がするんだけど・・・

いったいいつから病気だったの?
気がつかなくてごめんね

もっと、植物のお勉強しないと駄目だね。
オリーブ元気になって良かった

やっと今日から子供達の夏休み

池田の森では、また、毎日セミ取りをする子供達の姿が見れます。
池田の森に来る時は、タモと虫かご持ってきてね。
お母さんがお洋服見てる時は、子供は虫取り。
暑くなったら、池田の森ベーカリーで休憩。
ってどうかしら?
Posted by queen's perk at
11:27
2008年07月25日
英語の勉強2
昨日ヤマダに行ったら「もっと」が出てたので
買いました

先日のブログ(7月9日)にも書いたけど、
DSは基本的に出張の新幹線の中でしかやらない。
でも、今から9月まで出張入れてないからな~
いつやるんだろう???
特にTOEICは集中できる環境が無いとやれないし~

って、DSやるちょっとの時間くらい作ればいいのにね~

昨日もう一個買いました。
これ、安いの出るの待ってたんだ~

ジュウド ロウって全然好きじゃないけど、
このジュウド ロウはなかなか良い

これも、なるべく英語字幕で見ます。
あとこんな本も持ってます。

どんどん置いてかれちゃうから、
このシナリオ本で、じっくりセリフを確認できます。
ヒュー グラント物の映画は、
だいたいイギリス英語の日常会話だから、
お勉強にはなりやすいと思うんだけど
どうかしら?

2008年07月21日
まだ来ない夏休み
明日は火曜日でお休み。
水曜日は出張の為、優子ちゃんが入ります。
もう、夏休みに入ってる学校もあると思いますが、
うちの子の学校はまだ今週いっぱいあります。
8月末にもう学校始まっちゃうし、
夏休み1ヶ月しかないっておかしくない?
去年より6日も少ないんだって!
子供の長期の休みに異常な執着を示す私にとっては
かなり腹立たしい事実
だって、こういう時しか子供と一緒に休めないんだもん
お盆休みは取るけれど、
夏休みの火曜日も1日でも多く欲しい
ゆとり教育やめたからって、こんな平均気温が上がってる夏に
扇風機も無い教室で勉強させて、効果があるんだろうか。
時間消化する為だけに登校させてる気がするんですけど~
明日から早帰りなので、
ホントは水曜日、出張で優子ちゃんに頼むくらいなら、
遊びで頼みたかったくらいなんだけど、
どうしても水曜日に来いと言うメーカーさん他、4件も入っちゃったので、
仕方なく行ってきます・・・
(メーカーさんイヤイヤでごめんね
)
前に脳内メーカーやってみたら、
私の頭の中は、遊、休、暇で埋まってました
でも、夏休みの定休日は、1日も無駄にしないように
計画立ててるからね
娘、甥っ子姪っ子と遊ぶのを楽しみに
お仕事がんばります

七分袖のパーカー入荷です。
夏休み、海やプールに羽織っていくにも良いですよ
お得意の刺繍が効いてます
¥5,145(4,900)
水曜日は出張の為、優子ちゃんが入ります。
もう、夏休みに入ってる学校もあると思いますが、
うちの子の学校はまだ今週いっぱいあります。
8月末にもう学校始まっちゃうし、
夏休み1ヶ月しかないっておかしくない?
去年より6日も少ないんだって!
子供の長期の休みに異常な執着を示す私にとっては
かなり腹立たしい事実

だって、こういう時しか子供と一緒に休めないんだもん

お盆休みは取るけれど、
夏休みの火曜日も1日でも多く欲しい

ゆとり教育やめたからって、こんな平均気温が上がってる夏に
扇風機も無い教室で勉強させて、効果があるんだろうか。
時間消化する為だけに登校させてる気がするんですけど~

明日から早帰りなので、
ホントは水曜日、出張で優子ちゃんに頼むくらいなら、
遊びで頼みたかったくらいなんだけど、
どうしても水曜日に来いと言うメーカーさん他、4件も入っちゃったので、
仕方なく行ってきます・・・


前に脳内メーカーやってみたら、
私の頭の中は、遊、休、暇で埋まってました

でも、夏休みの定休日は、1日も無駄にしないように
計画立ててるからね

娘、甥っ子姪っ子と遊ぶのを楽しみに
お仕事がんばります

七分袖のパーカー入荷です。
夏休み、海やプールに羽織っていくにも良いですよ

お得意の刺繍が効いてます

¥5,145(4,900)
Posted by queen's perk at
12:06
2008年07月20日
花柄と、お花
晩夏がどんどん入荷していますが、
夏物が五分七分が多かったのに、
晩夏の方が涼しい服が多いです。
今から8月にかけて必要な涼しさです。
9月になったら、この上に、定番のカットカーデを羽織れば
そのまま秋もいけますよ

チュニック¥6,195(5,900) カットカーデ¥4,095(5,900)
お花を頂きました

今ベーカリーの2階で雑貨市をやってるのが
お友達と言う事で、
ついでにクイーンズパークにも
顔を出してくださいました。
キャラメルアンティークというバラです

池田街道を清水に向かって、東名高架下にある
小さなお店ですが、
面白い素材を使って
とても素敵なアレンジをするお花やさんです

Posted by queen's perk at
12:00
2008年07月18日
新ランチメニュー
池田の森ベーカリーカフェのランチメニューに
7月からラタトゥイユが加わりました

いろんな種類の夏野菜に、自然塩と胡椒のシンプルな味付け。
これに、デザート、コーヒー、サラダが付いて、
パンもおかわりできます(違う種類のパンも食べられるんです)
う~んお腹いっぱい

って、私は休みの日が一緒なのでなかなか食べにいけないんです~

食べた方、感想聞かせてくださいね。
野菜いっぱい取れて良いと思いますよ

¥1350
そして、19日(土)~24日(木)にベーカリーカフェ2階で
アジアン雑貨の雑貨市があります。10:00~18:00(平日17:00まで)

タグ :池田の森
2008年07月16日
いよいよ9月に!
日本上陸するH&M!
デザイン可愛いのに、お値段安いので、
クイーンズパークにも子供服のファンがいっぱいいます

今まで、アバクロとH&Mは日本に入ってこない
最後の砦的な海外ブランドだったのに、
日本てやっぱり何でも入ってきちゃうんだな~

日本上陸が発表された1年前から、洋服業界は
対H&M対策で盛り上がって(?)います。
東京で買えるのは便利な分、
日本で手に入る物への価値観は
どんどん下がってしまってつまらない

今静岡109に入っているアクセサライズも
イギリスのどの町にも必ず数店舗あるアクセサリーショップで
これも2年前に日本に入って来てしまいがっくり

アクセサライズの洋服部門で、
子供服が超可愛いmonsoonは今の所まだなので、
自分が海外に行けなくなったとしても
ずーっと入ってこなければいいな~と思うのです

日本で何でも簡単に手に入ってしまうのはつまらないもん。
でもH&Mオープンの時は、ギャルソンとのコラボの服を
世界先行発売するので、すごい行列になるはず

10年位前に、イギリスの従姉妹が、
「ヨーロッパの西松屋だよ

買ってきてくれてたけど、
それからの数年間で、いろんな有名デザイナーとコラボし、
人気もどんどん高くなって、一気にアジアの方まで店舗が広がった。
今、ロンドンの中心街では800m置きに1軒って感じで
スタバよりH&Mの方が見つけやすいくらいすごい勢いで店舗が出来てるけど、
それでも何処も混んでるもんね。
東京にオープンしたらとりあえず行ってみようっと

Posted by queen's perk at
12:15
2008年07月14日
池田の森最終分譲
クイーンズパークの目の前、
「クリニック予定地」の看板が立っていた所が
3区画で分譲されました。
今一軒建築中。
現在、真ん中の1区画が最終分譲中です。
エコロージー団地池田の森に住みたい方、
お問い合わせは、池田の森ランドスケープまで。
もしくは、クイーンズパークのお隣のアトリエに行って聞いてみてくださいね

もうすぐ、クイーンズパークの目の前、
駐車場だった所にも建物が立つ予定。
お店がこのアングルで見れるのもあと少し

池田の森はまだまだ変化しています


まだまだセール中ですよ~!
タグ :池田の森
Posted by queen's perk at
12:08
2008年07月10日
お祭り大好き
昨日は清水(きよみず)さんの花火大会でした。
小さなお祭りだけど、毎年沢山の人出があります。
そして毎年天気が悪い

いつも親戚の家でご馳走になり、みんなで屋台へ2ラウンド3ラウンド
出かけていきます。
私が子供の頃は、3人姉弟だった事もあり、
「お祭りで買うのは一人1つ」
「綿菓子はすぐしぼむから駄目」
「お面は高いから駄目」
って感じで、欲しい物を買ってもらえなかった・・・

その反動で、大人になってからは
屋台のある所にはなるべく出かけていって、
いろいろ買いまくり

20代は、浅間さんのお祭りで5日連続屋台の夕食で済ませた事も

いつもは清水の七夕も、セールで疲れた体に鞭打って夜出かけるのですが、
今年は子供だけ昼間に連れてってもらって私はパスしたので、
初夏祭りでした。
ところが、寂しい事が一つ・・・

4年生の甥っ子が、今年は友達と行くと言って別行動に!
が~ん!とうとう来てしまった・・・この時が
そろそろ私と遊んでくれなくなる時が来るのは覚悟していたが、
もう~?

4年生だもんね、仕方ないか・・・

お店を始めてから、土日に一緒に出掛けられなくなったから、
あっと言う間に離れて行ってしまった気がする。
でも、夏休みは遊ぶわよ!
夏休みは火曜日の出張一個も入れてないもんね

タグ :日常
2008年07月09日
英語のお勉強
ずーっと英語を習いたいな~と思ってはいるんだけど、
決まった曜日と時間に習いに行く事がなかなか出来ないので、
ずっと自主勉です。
・・・と言ってもDSで

英語関連のソフトは娘のスヌーピーも入れて5個。
1番面白いのは「もっと英語漬け」で、
勉強になるのは「TOEIC」。
ところが、英語物をやるにはかなり集中出来る環境を必要とするので、
日常生活を送っていると、
なかなかそういう時間が取れません。
(っていうか、あえて作ってない?

結果、DSをやるのは月に何回かの出張の新幹線の中のみ。
でも、英語って毎日触れてた方が良いって言うから、
せめてもって事で、これ

PEANUTSの日めくりカレンダーを毎日読むようにしています。
意味が解って笑える時もあれば、全く意味解んない時も

こんなんでも何もやらないよりは良いのかな・・・???
もんのすご~く力付くのが遅い気がするんだけど

とりあえず気休めで・・・・

後は、家にあるDVDを英語字幕で見るとか。
ティーン向けの英語の小説もいっぱい持ってる。(読んでないけど

対人間で勉強してないので、実際外人さんに会ってもとっさに出てこない~

・・・って方いっぱいいませんか?
いつかはちゃんと習いに行かなくちゃな~。
タグ :日常
Posted by queen's perk at
12:10
2008年07月06日
草取り
今日は、朝お店に来たら、草取りしてくれている方々が

池田の森の草取りなのに、私の店の花壇の草も取ってくれている~

最近は雑草が伸び放題で、お花も咲き終わり、
何とかしなくては・・・!と思ってはいたものの、
この季節は雨と太陽の攻撃で、私のやる気はゼロ

それが、こんなに綺麗に~

う~ん、ここからこれをキープしていかねば!
草ボーボーにならないよう気をつけます

セールは3日目になりました。
まだまだ続きます。
日々新しい商品も出していますので、
掘り出し物を探しに来てくださいね

タグ :池田の森
Posted by queen's perk at
10:49