2014年05月28日
超超薄七分袖
今年、定番のボレロカーデを作ってなくて
カーデ難民になってる方におススメ
超超薄カーデ

透けるくらい薄い綿100%で
伸縮性があり、柔らかく肌触り抜群!

長袖Tシャツ、タンクトップ、長袖カーデが入荷していますが
知らぬ間に七分袖カーデを作っていたらしく
本日入荷です

色も夏色に変わっています

ノースリーブの腕隠しに最適!
日を避けたい方におススメの長袖も
今日、欠けてた黒、白、グレーが入荷しました
お洗濯は、ネットに入れて優しめに

七分袖 ¥4,600+税
昨日のお休みは、御殿場アウトレットへ

3か月おきくらいに行ってるはずだったのに
気が付けば今年は初めてだ

BEAMSの横あたりに、
ジェラートピケのクレープ屋さんが出来ていて
エシレバターのクレープ食べたら超美味かった

バターはどこにいるかわかんないけど
サクッとした食感と、お上品な味がとってもいい

次回も絶対食べよう

そして、次の東京出張の時はヒカリエの
ジェラートピケのカフェでお昼食べようかな

季節が中途半端だったか、
戦利品は、食べ物と、ブレスレットのみ

帰りは沼津のサービスエリアで
お茶して
夕飯の野菜とかたっぷり買って帰りました

子どもが修学旅行から無事帰り
私のお土産は
抹茶カプリコ

2014年05月14日
新幹線ランチ
インナーもキャミが欲しくなりますね

胸元にカラフルなビーズと
かぎ針のホルターが付いた
ボーダーキャミ

チラ見せ用に着ても
とってもかわいいので人気です

昨日の出張で追加もらってきたので
色揃ってます

¥1,900+税
変わり種スカートっつーか、
変わり種パンツご紹介

どう見てもひざ下のスカートなんだけど

裾が縫ってあって
パンツになってます

サルエルとも違うゆったりパンツ

もちろんウエストゴムで
楽ちんです

¥7,900+税
昨日の東京出張は大忙し

午後は予定があったので
午前中に4軒の展示会を周って
12時の新幹線で帰ってきました

ランチは品川駅で買ったまい泉のカツサンドと
いつもの、なだ万の食べるウニのスープ
・・・ではなくて、今回は
アスパラのスープ買ってみました

こっちも美味しいけど、
どうせ同じ値段ならやっぱウニだな

次からまたウニのスープ買おうっと

2014年05月11日
ノースリーブ
重ね着に便利なノースリーブの
カットソーもいろいろ入荷です

ワンピースとして着れば涼しいし
Tシャツとパンツの上に重ねて
体型隠しにも便利

飛び出たポケットが可愛い

¥4,800+税
メーカーで定番になっている
襟レースのタンク

襟の露出が、レースで抑えられているし
裾が広がっているので
一枚で着てもとってもかわいい

そしてスースー風が入って涼しい

¥2,800+税
*ノースリーブの上に羽織る、夏用の羽織りも色々揃ってますよ

お友達の中国土産
グリコポッキーの
マンゴー味とワイン味
ワイン味どんなんだろ~

今日からお店のBGMは
リリー・アレンのニューアルバム
Sheezus

大人なメロディーに
相変わらずキツイ歌詞がいい

Posted by queen's perk at
10:55
2014年05月10日
半袖Tシャツ
半袖Tシャツが続々入荷しています

着心地の良さと、襟の開きの綺麗さで
毎年評判のいいカリネのプリントTシャツも入荷しました

左 ¥4,300+税 右 ¥3,900+税
太ボーダーのチュニックTシャツも涼しそう

裾にたっぷり布を使った変形タイプたけど
肩が華奢に見えるように作ってあるので
でかい印象になりません

¥3,500+税
今日はカネナカ商店さんで
可愛いミニホタテ売ってます

袋にいっぱい入ってるので
晩御飯は醤油バターで
食べま~す

お店の前の小道のセージが
紅白の花をずら~っと咲かせています

緑もとっても綺麗です

Posted by queen's perk at
13:18
2014年05月08日
白糸とまかいの
元気な色の可愛いスカート入荷です

カラフルな切り替えと、
ギザギザの裾がテンション上がる

ウエストゴムなので
体育やプールのお着替えにも
楽ちん

120~S、M ¥5,900+税、¥8,800+税
連休最終日の6日は、子供たちの部活や大人の休みが重なったので
女3人子ども3人、私の運転で富士方面にドライブ

まず、新しく整備された白糸の滝へ

綺麗に舗装されて、滝つぼの所の売店が無くなってた
でも白糸の物価が安いね!
綿菓子100円、かき氷100円とか

上の方の売店でいろいろ買ったけど
ほったて小屋みたいな売店のおばさんが
かなりいいキャラクターで、面白かった

食べ物買うと、裏にあるすてきな(

プレハブのお部屋で食べていいよって勧めてくれる

そして、そのプレハブの所で食べてたら
猿まわしが始まった
可愛い~

次は久々のまかいの牧場へ

子ども達も大きくなっちゃったから
つまんないかと思いきや、充分楽しめる

駐車場の所のジェラートカフェで
富士山見ながら軽食食べてから遊びました

小5の姪っ子がトランポリンで見事な開脚ジャンプを披露している間
大きい人たちは卓球
そして、私は足ツボを何週も周る

クッキー作り体験

体験はいつもだいたい説明聞いてなくて失敗するが

今回は、説明ちゃんと聞いてたから
みんな上手にできました

(2012.11.26と2010.11.24のブログ参照)
焼けるの待つ間、トラクターに乗って場内周ったり・・・
今回のまかいのでは、羊の可愛さにやられた~

奥の羊小屋に、綺麗な羊がいっぱいいるんだね

子羊の毛がふかふかで気持ちいい~

放牧場でも羊さんに毛を触らせてもらいました

新緑も、鯉のぼりも見れて、ゴールデンウィーク気分を満喫できました

お土産に買った物は
ニューサマーオレンジ、孫の手、
乾燥えのき、タンハム等
もう背中に手が回らないお年頃

孫の手欲しかった

乾燥えのきも、すごく便利なの~

今年は旦那さんと休みが1日も合わなくて
旦那さんは沖縄旅行に

お土産に皮のバッグ買ってきてくれた

2014年05月07日
超超薄
ノースリーブや半袖の動きが良くなってきましたが
露出が多いお洋服を
重ね着で少し抑えたい時に
露出の少ないタンクトップが必要です

タンクトップって、重ねて、チラ見せする為に買ったのに
襟や脇が開き過ぎて全然見えないって場合も多いし
何より、重ね着は暑い!

暑がりな方に、この超々薄タンクがおすすめ

超、超薄い綿100%なので、
重ねても涼しいし、
襟も脇も露出少なめでチラ見せにも最適

私はすでに5色買いましたが、
まだまだ増やすつもり

¥3,000+税
カットカーディガンもあります

こちらも涼しく羽織れるから、
ノースリーブの腕隠しに最適

透けるくらい薄い

¥4,700+税
日本の生地に日本の縫製で、肌触りも着心地も抜群です

久々に2連休いただきました

昨日は富士方面に行ってマイナスイオン浴びまくってきましたが
お店に来たら来たで
池田の森には富士方面に負けず、マイナスイオンがいっぱいだった

アナと雪の女王の3Dも見に行ってきました

3D、とっても良かったけど
なんであんまり3Dを上映しなかったかって言えば
きっと、2Dの方が映像の素晴らしさがわかるからだね

3Dだと、細かい所に目がいかないもん。
始めにやるミッキーの短編は、絶対3Dの方が良かった

*今日は、パン屋さんが珍しく連休の代休ですが、
クイーンズパーク、しらす屋さん、美容院は、やってます
