2008年08月31日
ナイトZOO
家から歩いて行けるので、
毎年、全てのナイトZOO皆勤賞です

子供は昼も行ったので、2ラウンドめ

雨がぱらついていたので、
すいてるのかと思いきや、
人がいっぱい

オートチェアーも動いていたのでお城の方まで行くと、
夜景が綺麗!

写真ではうまく写らないけど、すごく綺麗でした

スライダーはやってないので、
下りのオートチェアーに乗るのは初。
新しい白熊君も初めて見たけど可愛かった

去年は、ピンキーの生前の姿が
スクリーンに映し出されていて、淋しかった・・・
9月にあと2回あるので、今年も全部行く予定

行った事ない方は、是非シャトルバスで行ってみてください。
夜のお散歩感覚で、楽しいですよ

先日ブログでお知らせしたチェックxチェックのシャツが終わって
今度は、チェックx小花のリバーシブルが登場です

前回より少しふわっとした、女の子らしいラインです
シャツ¥5,145(4,900) ロングシャツ¥6,195(5,900)
2008年08月24日
鳥のクラフト
昨日に引き続き、これもまたまたリバーシブルです。
表と裏のチェックが全く違うので、
毎日ひっくり返して着ても同じ服とはバレないかも

¥4,095(3,900)
池田の森の木にくっついていた鳥の巣です。
小さい、メジロ?の巣です。
すごく細かい細工で、
どなたのクラフト?って感じですが、
鳥さんがせっせと作ったんですね~。
上手

そこのほうには細か~く裂いたビニールも使ってあります。
小さくて可愛い。
本物の鳥の巣を見たの初めて

ホントに池田の森ではいろんな物が見れます

2008年08月20日
美女と・・・?
昨日は美女と野獣を見に行ってきました。
夏休み遊びすぎてお金がなくなってしまったので

3000円の席で。(後ろでも充分見えます)

慣れ親しんだお話と音楽、いろんな仕掛けのある華やかな舞台で
小さいお子さんでも楽しめます。
さすがディズニー&劇団四季

チケットをネットで取る時、
間違えて「美女と野球」で入力したら、横にいた妹が
「それって楽しそう・・・」とつぶやいていました。
一緒に行った母のカレンダーには
「美女とミュージカル」と書き込んでありました。
これも楽しそう

美女と野獣見て、感激した人は、それを入門編として
次は是非東京にWICKED見に行ってください
(しつこいようですが、カテゴリ私のお気に入り参照)
話の内容も、音楽もかなりレベルアップ

「8 to 80(8歳から80歳まで楽しめる)」と言われてるように、
幅広い年齢層で楽しめます。
ホントにしつこいようですが


夏休みに2作品見たので、
ウィキッドと美女と野獣のチャームが付いたストラップもらえました

残暑が厳しいこの頃、
ウールのニットを着るのは11月に入ってから。
それまでの間に活躍する綿ニットのカーディガン
お値段もお手頃で
肌触りも柔らかい

毎年出ている定番カーデです。
6色 ¥4095(3900)
2008年08月17日
ゲルキャンプ
リゾナーレから帰った次の日はキャンプへ
静岡と川根の境目のお山のてっぺんにあるキャンプ場に
4家族でゲルを1棟借りて。
大勢の時はゲル楽かも

夫と子供は参加していても、
私はめったに参加できないキャンプ。何年か振り。
キャンプ場から、10分くらいず~っと歩いて降りて行くと、
すごく綺麗な沢があるので、そこで水遊び。
おたまじゃくしや、蟹や魚をとって遊びます。
せっかく涼んだのに、
帰りは20分以上かけて、ひたすら山道を登って行くので、
着く頃には、汗ダク・・・

キャンプ場の水場にシャワーもあるし、
ゲルはなかなか快適

全員一緒に寝るから、
オヤジ達のいびきがうるさくて眠れな~い

2時間くらいしか寝れなかった・・・

今度は耳栓持ってかないと。
汗もたっぷりかき、体力もたっぷり使い、
子供達が元気に遊んでる姿を見るのは、
とても良いリフレッシュになったかも

私と旦那様は、仕事があるから1泊2日で帰りましたが、
2泊してきた娘が、
家のトイレに入って一言
「あ~、虫の居ないトイレってサイコー

自然の不便さを体験して、日常生活のありがたみを実感する、です

お店は夏物全品半額です!
お値段見てビックリのお買い得品がいろいろありますよ

明日からまた、秋物どんどんアップしていきます
お楽しみに~

2008年08月16日
リゾナーレ小淵沢今年も
毎年楽しみなリゾナーレ小淵沢(私のお気に入り去年の8月参照)
に行って来ました

うちの家族に、甥っ子を連れて。
当日の明け方、お腹が凄~く痛くなって起きてしまい、
また冬休みの時のように遊べないの?

と思ったけど、薬飲んだら治った

メインのプール
時間でビックウェーブがやってきます

子供が楽しみにしてたのがブックカフェ。
お店の本を自由に読めます。
雑貨を選びながらお茶するのが
楽しいんだって

娘はマシュマロココアを飲みながら読書。
甥っ子は、ず~っと雑貨を選んでる。
座って本読んだら~?
ディナーはグリルレストラン
食べかけで失礼

種類がいっぱいあるから、何回もお代わりしに行きます。
サラダはお好みに合わせてシェフが作ってくれます。
朝お腹が痛かったのにいいの~?
胃薬飲んでるから良いんだよ

おいしそうなディナーを前に、我慢できません。
数種類のメインの中から、牛肉ヒレスレーキ選びました。
お兄ちゃんがこんなにおいしい夕食を食べてるのに、
置いてきぼりの姪っ子は、お家でイナゴ食ってたらしい・・・可哀そうに

2日目はクラフト体験
フェルト作りをやりました。
ウエスタン牧場で、馬の森林散歩
4年生なら馬に乗せてもらえるはずなのに、
おじさんの判断で身長が低く見えたらしく
甥っ子もポニーに乗せられてしまい
「馬に乗りたかった・・・」

早く大きくなりな

まわって帰ってきました。
トラクターの上に積んだいっぱいの干草の上に座って
草原をゆっくり走るヘイライド、
気持ちよかったです

盛り沢山の2日間。
リゾナーレにいくと、いつもやりたい事がいっぱいあって、
1泊2日じゃ足りない~

次の日は、休む間もなくキャンプへ行って来ました
その話はまた後日・・・。
クイーンズパークの夏休みは終わりました。
今日から夏物全品半額です!
是非ご来店ください~

2008年08月09日
ロジタカ夜店市
昨日から始まった呉服町の夜店市

去年のブログ(8月11日参照)にも書いたけど、
ロジタカに知り合いのお店が多い私は、
夜店市のロジタカコーナーは外せません

同じ火曜日休みのお店は、
普段なかなか遊びに行けないので、
この機会に会ったり、お買い物したりしなければ・・・!
ル・シャンボランさん、リュベロンさん、
いつも電話で相談にのってもらってるC-lierreさんで
お買い物。
その他、シエロアスールさんの、雑貨の詰め合わせがお得だったし
百町森さんでも子供が買い物して、
ロジタカコーナーでいろいろゲット!
こういうお買い物が楽しい~

今日、明日も夕方4時から9時までやってますよ

超可愛いんですけど~

ファブリックレポートの綿のチュニックです。
胸元のレースと、ベルベットのリボンが
品があってステキ

秋にはジーンズと合わせて、
冬には中に長袖を入れて。
七分袖なので、ちょっと涼しくなれば
すぐ着れますよ

普段にもお出掛けにも使えます
110cm~M¥6615(6,300)~¥10,290(9,800)
Posted by queen's perk at
11:08
2008年08月06日
クラゲ~!!!
昨日はがんばって海へ行ってきました

娘は連れてってもらったりしてたけど、私が行くのは8年ぶり

静波、砂浜狭っ!

20年前はこの倍あったよ。・・・やっぱり環境がね~

だから、もうすぐ海で泳げない日が来るかも知れない。
その前に、海を少しでも体験させておきたいな~と思っていたけれど、
お盆前なのに、既に全国的にクラゲが大量発生し始めている
という噂を聞いたので、急いで昨日連れてったのです。
お天気も暑過ぎず、クラゲも居る気配もなく、
楽しいね~なんて浮かんでいたら、
娘が「痛っ!」・・・さされた~!

それを皮切りに、あっちでもこっちでも
「痛っ!」「クラゲ~!」「クラゲ地獄だ~」の声が。
見れば、砂浜で寝転んでるお兄さんお姉さん達の背中には
赤いクラゲの後がいっぱい付いてる~

女子はそこからテンション

甥っ子は、「5箇所目~

大人はさされなかったものの
アネッサたっぷり塗ったのに、こんがり焼けてるし~

帰りは、この前を通ったら寄らずには帰れない
お菓子のドンで、
おやつを200円ずつ買って帰りました

売れ筋です!
胸元はチェック、周りは厚手のガーゼ素材で
ふんわり気持ち良い

前開きなので、重ね着にも便利です。
¥4,935(4,700)
タグ :遊び
2008年08月01日
大西ライオン
昨日はお店を優子ちゃんに頼んで東京に
娘と妹と甥っ子も連れて。
六本木ヒルズ見て、テレ朝。
汐留で日テレ。
お土産買って、
この3日間に、3つのテレビ局廻ってるし。
でも本当の目的は、汐留でやってる
3回目のWICKED(カテゴリ私のお気に入り参照)
前回、ブロードウェイ版のCDを買って車で聞いてたら
どうしてももう1回見たくなってしまったのです
今度は原作本買ってるし
いや~、やっぱり面白かった

会場で会話聞いてると、リピーターが結構居る。
でも今回ですっかり満足
したので、
もうミュージカル音楽のかかってる変な車じゃなくなる
・・・と思いきや、
今度は、娘が誕生日に親戚からもらったお小遣いで、
前からずっと欲しがってた
ハイスクールミュージカル2のDVDとCDを買ったので
今日からはウィキッド車から、ハイスクールミュージカル車に変身
前に買ったヘアスプレーのDVDも、
「また~?!
」と言うほど毎日見てるし、
どうやらうちの子、かなりミュージカル好き。
でも何故か、「美女と野獣」は別に見たくないと言うし、
(こんなに静岡で盛り上がってるのに~?
)
ミュージカルスターにもなりたくないらしい・・・
あんまり偏ったミュージカルにはまって
大西ライオンみたいになっちゃうと困る~
*今日から、子供服をはじめ、レディースも多くのブランドが半額です。
掘り出し物がありますよ。見に来てくださいね

娘と妹と甥っ子も連れて。
六本木ヒルズ見て、テレ朝。
汐留で日テレ。
お土産買って、
この3日間に、3つのテレビ局廻ってるし。
3回目のWICKED(カテゴリ私のお気に入り参照)
前回、ブロードウェイ版のCDを買って車で聞いてたら
どうしてももう1回見たくなってしまったのです

今度は原作本買ってるし

いや~、やっぱり面白かった


会場で会話聞いてると、リピーターが結構居る。

もうミュージカル音楽のかかってる変な車じゃなくなる

・・・と思いきや、
今度は、娘が誕生日に親戚からもらったお小遣いで、
前からずっと欲しがってた
ハイスクールミュージカル2のDVDとCDを買ったので
今日からはウィキッド車から、ハイスクールミュージカル車に変身

前に買ったヘアスプレーのDVDも、
「また~?!

どうやらうちの子、かなりミュージカル好き。
でも何故か、「美女と野獣」は別に見たくないと言うし、
(こんなに静岡で盛り上がってるのに~?

ミュージカルスターにもなりたくないらしい・・・
あんまり偏ったミュージカルにはまって
大西ライオンみたいになっちゃうと困る~

*今日から、子供服をはじめ、レディースも多くのブランドが半額です。
掘り出し物がありますよ。見に来てくださいね
