2008年12月27日
年末のしたく
今日は暖かいうちに、お店の大掃除
マットも綺麗に洗い、
お店のガラスをピカピカにします。
値札付けもやらなくちゃ!
その間、娘はお店で宿題

お昼は、子供と一緒に
池田の森ベーカーリーの2階で
パンを食べます

これも、普段なかなか出来ない事です。
明日は、イケアとコストコに行ってきます。
めちゃめちゃ混んでそう~

去年もイケア、コストコに行こうとしていた前日に
緊急手術で行けなかったので

昨日のランチと同様、リベンジです!

Posted by queen's perk at
11:46
2008年12月26日
池田の森でランチ
今日からクイーンズパークは冬休みです

店に来て、棚卸しをやってから、
甥っ子姪っ子も連れて、
池田の森ベーカリーカフェで、ランチをして来ました

普段は、休みの日が同じなので、
こういう時しかランチを食べられないのです

去年はこのブログを書こうとして、
ぶっ倒れて入院してしまい

ランチを食べ損ねました

今年はリベンジです

おいしく頂きました。
パンのお代わりもして、お腹いっぱいです

パン屋さんは、29日までやっています。
新年はクイーンズパークと同じ4日からの営業です。
タグ :池田の森
2008年12月25日
あわてんぼうのサンタクロース
昨日は実家でクリスマス会。
子供達は、プレゼントを色々もらって大満足

ケーキは、子供達がデコレートしたので
世にも恐ろしいデロデロのクリスマスケーキに

でも味は最高

子供とテレビを見ていてハッ!

「・・・あれ・・・?サンタさん来てない・・・?」
「来なかった・・・」
ヤバイ~!!!
昨日プレゼントもらってるから
もうすっかりクリスマス終わった気分で
寝てしまったけど、
サンタさんが来るのをすっかり忘れていた!


どうしよう~!!

冷静に「そんなに悪い子じゃなかったんだけどな・・・」とつぶやく子供が
可哀そうで・・・


でも、子供に、「○○コしておいで」と促し、

長いトイレから出てきたら、
「もう1度ちゃんと捜してごらん」と声をかけ、
寝室の隅の子供が絶対探さなさそうな所の布をめくって、
「ここにあったよ~」と私が
プレゼントを見つけました


その間バタバタで

朝食食べるの忘れてた

実は、起きてプレゼントが無かったので、
見えないところで一人で泣いていたらしい・・・

でも無事サンタさんの荷物が子供の手に渡ってよかったです

明日から3日まで冬休みです

年明けは4日(日)から営業いたします。
タグ :クリスマス
Posted by queen's perk at
13:30
2008年12月22日
横谷温泉バスツアー’08
横谷温泉バスツアー

今年で9回目
(カテゴリ私のお気に入り参照)
土日は、長野方面も暖かく、
上着要らないくらいで、
雪はあきらめていたんだけど、
旅館に着いたら
先日降った雪が残っていました

軽く雪で遊んだ後は、近くの乙女滝まで散歩。
この滝、寒い時は凍ってるんだけど、
今回はジャージャー流れてました。
夜はいつものように宴会で、蕎麦打ちの実演とカラオケ大会

そして、2回目のお風呂に入った後は、
予約してあった足つぼマッサージ。
温泉に入った後、足つぼしてもらってすぐ眠れるのって最高


横谷のお風呂は、鉄分が多くて、少し濁ったお湯で、
とっても気持ちが良いので大好きです

今回のバスツアーの目玉は、信玄餅の桔梗屋。
ここは、オレンジツアーには入ってないけど、
うちのバスは貸切の特別ツアーなので、
寄ってもらいました

賞味期限ギリギリのアウトレットのお菓子が
ビニールつめ放題で¥210

みんな必死です。
当日期限のお菓子そんなに詰め込んでどうする~?

って、私も2袋やりました。
ちっとくらい期限過ぎても食べれるさ

あちこち寄って、試食試飲を繰り返す、
食べまくりの横谷温泉バスツアー

1年ごとの子供達の成長もよく解って
とても楽し旅行でした

*明日は祝日ですが、火曜日なのでお休みです。
今年は25日(木)まで営業しています。
可愛いお洋服が入荷しています。
25日木曜日までに是非ご来店ください

タグ :温泉
2008年12月14日
とびっきり静岡の取材
とびっきり静岡の取材が来ました!
池田の森エコロジー団地の特集で、
住民の皆さんも総出です。
池田の森で取れた芋ともち米で
焼き芋&餅つき大会


オープンしてすぐにとびっきりに出してもらってから、
2年半ぶりの取材です

その間、
池田の森ベーカリーにはしょっちゅう取材が来てるのに、
うちの店は全く話は無く

下見に来る事すら無く

アナウンサーさんのコメントに載る事も無く

いつも完全スルー状態だったので
「きっとテレビ局にはうちの店が見えないのね・・・

とあきらめていましたが、
今回は池田の森の特集という事で、
クイーンズパークも取材してくれました


インタビューあんなんで良かったのかしら・・・

今度の火曜日のとびっきり静岡で、
始まってすぐの特集でやるそうです。
そして今日は、女性セブンも取材に来ていたので、
とっても賑やか

うちの娘も焼き芋大会に参加させてもらっていましたが、
凄く楽しかったみたい

住民の皆さんも良い人達だし、
池田の森はホントにステキな所だ~

ここでお店をやれて良かったな~としみじみ・・・

2008年12月11日
駿府夢広場
シンプルなロングカーディガンは、
ウール+麻素材。
無地でも、地模様と編み方の切替があるから
淋しくありません

ウールが56%だから、しっかり暖かい

3色¥7,245(6,900)
昨日は旦那さんがお休みだったので
お店終わってから駿府夢広場に
家族でお風呂に入りに行ってきました。
¥1000になってから初めて

この施設で¥1000なら、
時間使って遠くの温泉に行かなくても、ちょくちょく行けるし、
ちょっとした旅行気分も味わえていいかも

平日でとっても空いてるし(また潰れちゃわないか心配だけど

露天風呂はいっぱいあるし、
子供の学校があるから9時前に帰ったけど、
1日のんびりしてたいな~

しっかり温まって、出張の疲れは取れました

回数券買ったからまた行こう

Posted by queen's perk at
10:54
2008年12月06日
市商デパート
今朝は朝一で市商デパートに行ってきました

お買い得品がいっぱい!
みかんは、つめ放題300円(17個ゲット)
はみ出たみかんも大きい袋に入れ替えてくれました

パパのソックスとパジャマで1500円(パパ安くてごめんね

その他アロマ作りやもろもろ・・・
あ~楽しかった

Denicherから、花柄チュニックが届きました

薄い生地ですが、ウール入りなので、
長袖のタートルと重ねれば暖かい

春着る事も考えると、かなり使えるアイテムです

¥11,340(10,800)
そして昨日はお店の後、
映画ハッピーフライトを見に行ってきました

単純に笑えて面白かったけど、
私はたまに飛行機に乗るのでリアルに怖かった

パイロットやCAにあこがれている子供がこれを見たら
将来絶対なりたいと思うか、絶対なりたくないと思うか
ぱっくり分かれるだろうな

もっとハッピーにフライトしてくれるシーンがあればいいのに
全然ハッピーにフライトしてないし

やっぱ、カッコいい仕事は大変だわ

うちの娘はCAになりたくなった

じゃあ、しっかり勉強して、身長も伸ばしてね
