2008年05月28日
IKEAとCOSTCO
月曜日は、運動会の代休で、久々家族揃ってお休み

ぎりぎりまで行きたい所が決まらず、
前日の夜中に思い立って、横浜方面へ行く事に。
まず、港北のイケアへ。
「ここは船橋?デジャヴ?」と思うほど、船橋のと造りが全く一緒。
きっと、イケアは全世界共通で、この造りなんだな。
突然決めて行ったから、家の家具とか何にも計ってなかったので、
大きい物は買えなかったけど、
写真の6点+ブルーのイケアバック買って
全部で¥1,400

会員に」なるのに¥4000位かかるし、
カードはほとんど使えないから現金払い。
ここも心の準備してなかったから、
あんまり現金持ってなかったので、
計算しながらお買い物

でも、コストコは、安い物はでかいし量も多い

調度いい量の物は、たいして安くないので、
あんまり買う物がなくて調度良かった

洋書が安かったので、私は前から欲しかったロバートサブダの仕掛け絵本を2冊。
娘も、欲しかったリトルレッドのDVD、
旦那さんは、大好きなベビースターラーメンの
30袋入りを買って、みんな満足

帰りに、横浜アウトレットにちょこっと寄って帰ってきました

タグ :日常