2014年04月03日

東京見物

東京見物 東京見物
zuppa di zuccaの子供のぺプラムTシャツ入荷ですicon12

裾のレースうっとりするほど可愛いface05
一枚でショートパンツと合わせるだけでも
どんなおてんばさんでも
お上品に見えちゃうこと間違いなしicon22

新しいクラスに、これ着て行ってねicon21
150、160 ¥5,800+税


東京見物 今週は、火水連休をいただいて、1日目は
 子供達と東京に遊びに行ってきましたicon59

 まずは、六本木ヒルズの森美術館へ
 アンディー・ウォーホル展を見にicon12
 ウォーホルの作品は、多分20年以上前に
 ニューヨークで見ているはずだけど
 ほとんど記憶に無いface04

作品より、本人の周りに居たセレブや、
ファクトリー時代の華やかな生活に興味があったけど
やっぱり作品も面白いねface01
やっぱこの人面白いわface02

次は原宿に移動icon18
春休みの原宿はどこも大行列東京見物
その行列を見せてやろうと思って
だめもとでFLYING TIGERに行ってみたら
並ばずに入れたface02

中のレジは大行列だったけど
私が先に並んでる間に、子供達が色々見て
私のカゴにぽんぽん入れていく作戦でicon21

どれも安くて可愛いemoji53
私は今度一人で来た時ゆっくり買い物しようface01

東京見物 東京見物

お昼は、甥っ子のリクエストでパンケーキemoji27
billsを先に時間予約しておいたので
2時にすぐ入れましたicon22

パンケーキを取り分けて、食べかけの写真face07

ふわふわスクランブルエッグと、
ふわっふわリコッタパンケーキ
去年横浜のbillsで飲んだベリーのフラッペicon06
2013年8月1日のブログ参照


姪っ子のリクエストで竹下通り見て渋谷へ移動icon18
中学の間、東京はいつも置いてきぼりだった甥っ子が
「渋谷のスクランブル交差点見てみたい」って
外国人観光客みたいなこと言うから、連れてった

東京見物 パルコロフトで買い物して
 最後はKITTEへ。
 Mary's cafeで姪っ子が頼んだ、この
 約1000円のデザートicon12
 ホワイトチョコレートのドームに
 オレンジソースをかけると
 中からフルーツやアイスやマシュマロが出てきて
 美味しい~face05

このカフェは、
トッピングのチョコレートが自由に食べれるので
子供は大喜びface02
(2013年4月5日のブログ参照

今回は久々に参加の甥っ子が行った事無い所を中心に回ったけど
みんな楽しめたみたいでよかったですface02



同じカテゴリー(お出掛け)の記事画像
骨折でも品川
G.W軽井沢
甲府、信玄餅、コストコ
箱根ドライブ
菜の花とカラスミのタリオリーニ
ロエベ クラフテッド・ワールド展
同じカテゴリー(お出掛け)の記事
 骨折でも品川 (2025-05-21 12:11)
 G.W軽井沢 (2025-05-08 13:53)
 甲府、信玄餅、コストコ (2025-05-01 11:43)
 箱根ドライブ (2025-04-11 10:58)
 菜の花とカラスミのタリオリーニ (2025-04-10 12:29)
 ロエベ クラフテッド・ワールド展 (2025-04-03 12:39)

Posted by queen's perk at 13:40 │お出掛け

削除
東京見物