2023年04月20日
3年ぶりディズニーシー
NARUの定番
超々薄タンク店頭出しです

首も脇も露出が少なく、
チラ見せや、露出を防ぐのに最適

超々薄い綿100%で
柔らか~い肌触り
汗をすぐ吸ってすぐ乾く
夏のインナーに欠かせません

予告通りに今期から値上げですが
それでも長持ち具合から考えたら
充分な価格ですよ
¥4,290(3,900)
火水とお休み頂いて、3年ぶりの
ディズニーシーに行ってきました

秋に娘に付き合ってもらって
ランドに行ってきましたが
娘は友達と行きまくってるから
さすがにもう有給取ってくれとは言えないし
仕方ないので、なんと
25年ぶりに夫と二人で行ってきました

気は楽だけどウキウキ感ゼロ

口数少なく、並んでる時もほぼ黙ってる

ホントは娘や甥っ子姪っ子と行くのが一番楽しいけど
もうみんな大人だし

それでも、ディズニーは行くだけで楽しい
全体的には空いてたんだけど
人気のは混んでるので
ソアリンだけ課金しました

夕方、課金対象の
トイストーリーマニアが50分になったので
課金せずに並びました
今まで40分超えるのに並んだこと無いよ

子供達が小さい頃が
ファストパスの時代で良かった

人数分課金してたらえらいこっちゃ

ファストパス復活してほしい
コロナ禍で外国人歌手が出なくて
華やかさが減っちゃったけど
その分ミッキーがいっぱい出て
タップとドラムやるミッキーを
存分に見れて良かった
男前でカッコイイ

レストランとかラウンジとか混んでて
予約しそびれたので
食べたのは、お昼のこれだけ➡
昔は船のラウンジなんて
誰もいなかったから
すぐ入れたのに
今は人気でなかなか入れない

ビリーヴも一度は全部見ておかなくちゃ

今回は潮見の
東京ベイ潮見プリンスホテルに前泊

2年前にオープンした
お洒落でカジュアルなホテルで
大浴場が広くて良かった
宿泊客の8割外国人

残業終わりの娘に潮見に来てもらって
ご飯食べました

9時ー9時だと
新幹線でも間に合うから楽だけど
やっぱ、8時ー10時まで遊びたいな

でも、昔みたいに車で朝4時出発で
夜中2時に帰って次の日仕事とか
体力的に無理だ

年齢的に日帰りはきつい

前泊しないと乗り物乗って具合が悪くなっちゃう
しかし、今から体力作りして
ちゃんと眠れる訓練をして、
遊んでも疲れない体を作って、
お婆さんになる前に
外国のディズニーに行きたい

Posted by queen's perk at 13:01
│お出掛け