2009年12月28日
第10回横谷温泉バスツアー
今年も行ってきました
横谷温泉バスツアー
今年で10回目
オレンジツアーとは別口の、
知り合いだけで行く特別ツアーなので、
行き飽きた所はすっ飛ばして
独自のコースで行くんです

味噌蔵と、ハーブ園は10年連続行っています。
ハーブ園は、ホントのオレンジツアーには入ってないけど、
みんな買うものがあるのです。
10年来てるから、
お店の人の説明や、お土産買わせようとする小芝居も
だ~れも聞いてません
さっさと買ってさっさと行くよ

信玄餅工場も、去年に引き続き、
独自のコース
アウトレットの信玄餅詰め放題は210円で、
みんな平均10個
最高は写真の20個



ちょっと前の寒さなら、雪がいっぱいあったはずなのに、
最近の暖かさで横谷に雪が全く無く、
独自のコースに入れた白樺湖の
パウダースノーで雪遊び

オレンジツアーの夕食には、
キューティー橋って人の物まねショーが
付いているけど(この人 →)、
宴会は、それをすっ飛ばして
その後のジジババのカラオケルームに
呼んで、盛り上がったらしい
今年も楽しかった横谷
しかし、今回いつもより一週間遅れで行ったので、
年末、やることが溜まりまくって
今から大忙しです

横谷温泉バスツアー

今年で10回目

オレンジツアーとは別口の、
知り合いだけで行く特別ツアーなので、
行き飽きた所はすっ飛ばして
独自のコースで行くんです

味噌蔵と、ハーブ園は10年連続行っています。
ハーブ園は、ホントのオレンジツアーには入ってないけど、
みんな買うものがあるのです。
10年来てるから、
お店の人の説明や、お土産買わせようとする小芝居も
だ~れも聞いてません

さっさと買ってさっさと行くよ

信玄餅工場も、去年に引き続き、
独自のコース

アウトレットの信玄餅詰め放題は210円で、
みんな平均10個

最高は写真の20個


ちょっと前の寒さなら、雪がいっぱいあったはずなのに、
最近の暖かさで横谷に雪が全く無く、
独自のコースに入れた白樺湖の
パウダースノーで雪遊び

オレンジツアーの夕食には、
キューティー橋って人の物まねショーが
付いているけど(この人 →)、
宴会は、それをすっ飛ばして
その後のジジババのカラオケルームに
呼んで、盛り上がったらしい

今年も楽しかった横谷

しかし、今回いつもより一週間遅れで行ったので、
年末、やることが溜まりまくって
今から大忙しです


Posted by queen's perk at 18:37
│私のお気に入り