2012年02月04日
極度乾燥(しなさい)
ロンドンの巨大モール
Westfieldに行って来ました

こちらも、3年近く前に出来たので
初めて行った

すんごい大きくて、天井もすんごい高くて
街の大型店が、通りごとすっぽり入っちゃった感じ

高級ブランドから家具、スーパー、高級車までいろんなお店が入ってます。
そして、日本のファミリーっぽいモールと違って
スタイリッシュ

美味いっ!

来る途中、電車の中で
まるでTHE NORTH FACEのように肩に
SUPERDRY 極度乾燥JPN
ってプリントしてあるブルゾンを着てる
イギリス人が居たので、何かと思ったら
ここ1~2年急成長している、イギリスのブランド名だった

カメラ忘れちゃった時なので、携帯でこっそり撮って来たけど
お店に入って大爆笑

ブランド名がSUPERDRY 極度乾燥(しなさい)で
ロンドンのおしゃれな男の人達が着てるブランドで
ベッカムも着てるし、私は知らなかったんだけど
いまや、アバクロみたいに世界中に広がりつつあるらしい
もうすぐ日本にも上陸?

しかし・・・
あちこちに超直訳の怪しい日本語が・・・

洋服のタグには
「公式の二重黒いラベルの衣服。
補強された機械化の技術をしようしてそして
独自な合わせた設計特徴と作られる。
長寿および強さのため、
極度の乾燥した仕事の摩擦の会社の著作権をとりなさい。」
って書いてあるんだよ

堅い天候会社ってなに?

その他、中国語が混ざってたりして
世界展開しようとしてるブランドにJAPANって入れるなら
誰か日本人を幹部に入れてくれよ~

怪しいお土産のTシャツならいいけどさ~
確かにお洋服はかっこいいので、お土産に買って来ようと思ったけど
まだ日本であんまり知られてないから
恥ずかしがって着てくれないと思ってやめた。
やっぱり、日本語知ってるイギリス人は着てないよ

日本逆?輸入が楽しみです

子供服のボトムが続々入荷しています

zuppa di zuccaから、
毎年人気のハーフパンツ入荷です

うちの娘も、毎年買ってヘビロテのパンツ
この膝丈と総ゴムと股上の深さが穿きやすい!
今年はポケットの刺繍がかっこいい

男女どちらでもオーケーです

110~160
¥6,090(5,800)~¥7,350(7,000)
FABRIQ REPORTからも、
春のカタログ届きました

ご希望の方に差し上げます

Posted by queen's perk at 11:23
│海外