2012年04月30日

東京新名所めぐり

東京新名所めぐり 東京新名所めぐり 東京新名所めぐり
今年は秋冬までエスニックのトレンドが続きますface01

でも、いかにものエスニックはあんまり得意じゃなくicon10
こういう品のあるデザインが好きicon06

denicer奇麗め系カジュアルで取り入れてくださいface02
実物は色がとっても奇麗ですよicon12
キャミチュニック ¥11,340(10,800)

東京新名所めぐり 東京新名所めぐり
こちらは、カリネ2wayスカート
エスニック風なバンダナ柄icon12

これは、真四角の布でにギャザーを寄せて作っているので
フリーサイズどころか、スーパーフリーサイズicon12

スカートにもキャミワンピにもなりますicon22
赤、紺、緑 ¥7,245(6,900)

東京新名所めぐり 東京新名所めぐり
icon01昨日はお店を優子ちゃんに任せて
娘、妹、姪を連れて、女4人で銀座に行ってきましたface02
東京なんて、いやってほど行ってるのに
銀座は素人なので、銀座通の方にレクチャー受けて行きましたicon10

娘がテレビで見て行きたがってた文房具ITOYAさんへ
ビル全部文房具なんて文具好きの娘にはパラダイスicon12

右写真の買ったものに、ノート広げてあるの解るかなicon14
好きな表紙と、好きな紙を10枚選んで
オリジナルのノートが500円以内でその場で作れます
紙には全部itoyaのロゴが入っていて、おしゃれ~face05

東京新名所めぐり 東京新名所めぐり 
お昼は向かいにあるレストランemoji28
銀座だから、高いと思ったのに
左のセットに、野菜のビュッフェ食べ放題で1400円face08
小学生なんて、ご飯と味噌汁のセットに
食べ放題が付いて500円face08icon12

東京新名所めぐり 銀座以外は、何にも計画してなくて、
 じゃあ、渋谷原宿行く?って言って
 せっかく渋谷に来たなら、一応ヒカリエ見てく?
 って行ったら、
 入場制限の大行列
 だよね~face04ゴールデンウィークだもんね~face04

 そしたら、7階のレストラン街は直通エレベーター
 並ばず行けるっていうから
 せっかくだからお茶しに行ったら
東京新名所めぐり 
なんと、上からそのままエスカレーターで
下まで見れちゃったface08
外は大行列なのに、しれーっと全部見てきましたicon22

美味しそうな物も多いし、
雑貨屋さんが多いから楽しそうicon06
また空いたら一人でゆっくり見に行こうっとicon21

東京新名所めぐり 東京新名所めぐり
東京新名所めぐり
次は子供たちの好きな原宿
ZARAの横のキャンディーショップicon01

工場見学的に飴を作ってる所が見れて面白~いface02
写真で作ってるのはこの柄です 

東京新名所めぐり
どれも柄が細かくて可愛い上に
味が全部違っておいすぃ~face05
全部小さいサイズなので食べやすいし
飴が好きじゃない私でも
ここのキャンディーかなり気に入ったicon21


東京新名所めぐり
 原宿の交差点に新オープンの
 東急プラザにもついでに行ってきたよicon01
 吸い込まれるようにどんどん人が入っていく~icon10
 
 ホントはbillsパンケーキが食べたかったのに
 夕方行っても一時間待ちだったので
 スタバで我慢face06
東京新名所めぐり


しかしここのスタバは屋上庭園
ラフォーレの看板見ながらゆっくりお茶出来るので
かなりいいicon06
でも調度日が陰った時間だから良かったけど
夏はきついな・・・icon11


東京新名所めぐり
 竹下通りで子供達の買い物に付き合った後は
 カルビープラス
 揚げたてのポテトチップスと、
 揚げたてのじゃがりこ食べて
 これもおいすぃ~face05

 8時の新幹線で帰ってきましたicon59


銀ブラ目的が、結局東京新名所めぐりになったface04
とにかくすんごい人
電車は空いてるんだけど、ヒカリエはぐっちゃぐちゃで、見るだけで買い物はできないし
原宿も私史上、最高の人出だった気がするicon10

空いてから見に行けばいいじゃんって感じなんだけどね
私はなかなか子供と休みが合わないから仕方ないicon11
私は出張の時にまたゆっくり見に行こうface02

子供は、銀座でITOYA、渋谷でロフト、原宿の東急プラザのハンズビー
文房具三昧で大満足だったようです
うちの子供たち、とにかく良く歩くので助かりますicon21



同じカテゴリー(お出掛け)の記事画像
骨折でも品川
G.W軽井沢
甲府、信玄餅、コストコ
箱根ドライブ
菜の花とカラスミのタリオリーニ
ロエベ クラフテッド・ワールド展
同じカテゴリー(お出掛け)の記事
 骨折でも品川 (2025-05-21 12:11)
 G.W軽井沢 (2025-05-08 13:53)
 甲府、信玄餅、コストコ (2025-05-01 11:43)
 箱根ドライブ (2025-04-11 10:58)
 菜の花とカラスミのタリオリーニ (2025-04-10 12:29)
 ロエベ クラフテッド・ワールド展 (2025-04-03 12:39)

Posted by queen's perk at 15:02 │お出掛け

削除
東京新名所めぐり