2012年12月24日
第13回横谷温泉バスツアー
土日にお店を優子ちゃんに任せて
横谷温泉バスツアーに行ってきました

毎年恒例で、今年で13回目
(カテゴリ私のお気に入り参照)
うちの実家が幹事で、親戚や知り合いを集めて
大型バス一台借り切っていく
毎年お楽しみの旅行です

今年は横谷温泉、雪がいっぱいあった~
旅館の前で雪合戦
雪だるまも坂道転がすだけで
でっかいの出来るよ

宴会の後は
卓球とお風呂とマッサージ
マッサージ行ってすぐ寝れるのは
温泉旅行の醍醐味だよね
今年の子供達のメインは雪遊び

50分だけ寄った白樺湖で
雪に埋もれました
湖が雪で真っ白!
遊び道具無くても
雪触ってるだけで楽しいよね
コースは毎年大して変わらず、
桔梗屋の信玄餅から始まり
味噌倉、ガラスの美術館、ハーブ園、
ワイン倉、チーズケーキ工房、そばセンター等などで
試食しまくり、お土産ももらって、
色々買う
じじばば達が買う
買う
今年はハプニング満載で、私が財布忘れて来た事から始まり
その他
お風呂にのぼせる人があったり、
露天風呂に入ってたら
黒い獣がもぞもぞ動いてるので
熊?!
と思ったら日本鹿が草食ってた
鹿の3メートル横を通って内風呂に行かなきゃなので
超デンンジャラス
でも面白かった~
これが終わると、お正月な気分になります
が、今日はクリスマスイブ
サンタさんがプレゼントもって来るよ~
*クイーンズパークは26日(水曜日)までの営業です
明日火曜日は営業してますよ
横谷温泉バスツアーに行ってきました

毎年恒例で、今年で13回目

(カテゴリ私のお気に入り参照)
うちの実家が幹事で、親戚や知り合いを集めて
大型バス一台借り切っていく
毎年お楽しみの旅行です

今年は横谷温泉、雪がいっぱいあった~

旅館の前で雪合戦
雪だるまも坂道転がすだけで
でっかいの出来るよ

宴会の後は
卓球とお風呂とマッサージ
マッサージ行ってすぐ寝れるのは
温泉旅行の醍醐味だよね

今年の子供達のメインは雪遊び

50分だけ寄った白樺湖で
雪に埋もれました

湖が雪で真っ白!

遊び道具無くても
雪触ってるだけで楽しいよね

コースは毎年大して変わらず、
桔梗屋の信玄餅から始まり
味噌倉、ガラスの美術館、ハーブ園、
ワイン倉、チーズケーキ工房、そばセンター等などで
試食しまくり、お土産ももらって、
色々買う



今年はハプニング満載で、私が財布忘れて来た事から始まり

その他
お風呂にのぼせる人があったり、
露天風呂に入ってたら
黒い獣がもぞもぞ動いてるので
熊?!


鹿の3メートル横を通って内風呂に行かなきゃなので
超デンンジャラス

でも面白かった~

これが終わると、お正月な気分になります
が、今日はクリスマスイブ

サンタさんがプレゼントもって来るよ~

*クイーンズパークは26日(水曜日)までの営業です
明日火曜日は営業してますよ

Posted by queen's perk at 17:25
│お出掛け